(2007.02.01)
libqteとlibqpeのライブラリィはSHARP-ROMのを使わないとダメ!!
つまり、/usr/QtPalmtop.rom/lib/libq[tp]e.XXXXXを使わないと、
リンク時にたくさんエラーが出る。
gcc2にしてみたり、gcc3にしてみたり。。。
(2007.01.24)
gcc-2.95.3とgcc-3.4.6をソースから作り直した。
最初は、gcc-2.95.3で全部すまそうと思ってた。
ところが、coreutilsだったかな、それをコンパイルするとエラーが。
調べると、本来なら宣言を全部書いてから、実行分なのに、
混在してた。これだとgcc2ではどうにもならない。最初は手で
修正をして、なんとかコンパイルしてたが、とうとう面倒くさくなってしまった。
そこで、gcc3もコンパイルして、gcc3でやろうと考えた。
で、gcc-3.4.6をコンパイル、これを利用したら、うまくcoreutilsが
コンパイル完了した。
ほっとしたのもつかの間、いつのまにか、単純なものでも
コンパイルができない。正しくはLDの実行のときに、"_startがない "
と出る。ウワー、何をしたんだ。。。
つくられるものがいつも巨大で、stripをかけると、半減する。
なので、stripをかけるのだが、ついでにというので、
libraryあたりにあるのもstripした。それが悪かった。
crt1.oというのがあって、これをstripしてしまうと、こういう症状に
なってしまう。ああ、失敗、なんとか古いのを探して取り換えたら
やっとp,、なおった。
(2007.01.25)
さらなる問題が。
それはstat64問題。これがリンクのときに出てしまう。
これはどうやら、ある種のライブラリィが足りないらしい、
# cat > /usr/lib/libc.so << EOF
GROUP ( /lib/libc.so.6 /opt/QtPalmtop/lib/libc_nonshared.a )
EOF
して、/usr/lib/libc.soを用意する。これがいつのまにかなくなったためらしい。
gcc-2.95.3とgcc-3.4.6を交互になんども # make install してるうちに
消えちまったらしい。
注意しなくちゃいけないのは、すでに/usr/lib/libc.soがあった場合だ。
(コメント)(注意)
ls -l /usr/lib/libc.so すると、サイズが61と出る。これが大事。
これが51くらいだとldconfigしたときに小さすぎると警告が出る。
警告が出ても問題ないですが、少し気持ち悪い。
% ls -l /opt/QtPalmtop/lib/libc_nonshared.a
-rw-r--r-- 1 root root 59646 Sep 13 2001 libc_nonshared.a
なぜ、こいつが変になってしまったのか、原因がわかった。
上の_startと同じで、すべて、stripをやってしまったからだ。