[補足] VBoxにおいて、R1,R2,...はそういうボタンを用意して、そこを マウスクリックするのが一般的にしてありますが、マウスの代わりに キーボードの数字キーが使えます。QWERTYキーの上部のキーです。 もちろん、「1」のキーがR1に対応になります。 ========秘密な話======== じつは、キーボードからはもっとできます。 でも、これから書く内容は秘密にね。 数字の「1」〜「9」→→→→R1〜R9 大文字の「A」〜「Z」→→→→→→ON1,ON2,...ON26 小文字の「a」〜「z」→→→→→→OFF1,OFF2,...OFF26 コントロールを押しながらの ^A,^B,...^H→→→ Z1〜Z8