一番最初は手作りだった。
厚紙で盤を作り、コマも厚紙だった。
つぎは、その頃購読していた「Time」日本語版。
そこにスクラブルの購入が出ていて、それで買った。
それは厚紙をビニールコーティングしたもの。コマはプラスティック。
盤は四つ折りできるようになっていた。だんだんとその折り目が切れてしまった。
もう捨てちゃったか。
次は、日本橋丸善で、見つけ、買った。これ。
次はロンドンのリージェント・ストリート沿いにあったおもちゃ屋さん。
5階だったか、上の方の階で見つけ、買ってきた。これ。
次は、バージン航空の飛行機内で、お土産用にあったもの。これ。
次は、空港内で売っていたもの。これ。
次は学生からもらったもの。これ。
たぶん、アメリカに行ったときのおみやげか?
次は、これはスクラブルではないが、スクラブル対策用のカレンダー。
これも、学生のおみやげでもらったものだ。これ。
写真一覧