任天堂 Wii
■インデックス
(2008.02.26) 最近になって、 こういうサイトがあるのを発見した。
ここのところから、DarwinRemoteとRemote Buddy をゲットしてきた。
これは使える。
ヘェ〜。世の中にはいろいろな人間がいるもんだ。 これって私ごのみ。
WiiをLinuxマシンにしてしまおうということなのか。。。?
私がWiiに興味を持ったのはWii本体ではなく、Wiiリモコン。
これってTVCMを見る限り本体とはBlueTooth接続じゃんかと。
さらに空間内で自由にあやつれるんで、3Dセンサー(モーションセンサー)も 入ってるということなので、最近のポータブルなマックと同じわけです。 BlueToothも入ってるし、衝撃センサーも入ってるということで。 最初はポータブルなマックを操ってWiiのボウリングゲームもどきを作ろうか とも考えたけど、振り回すにはマックは重たすぎる。
BlueToothときたら、やっぱり、マックとザウルスにつないでみたい< と思うのが人情でしょう。(^?^)
というわけで情報をかき集めることにした。
昨日、とうとうWiiリモコン、買ってきちゃいました。本体は持ってないけど。
とりあえず、マックと接続。
おお、空中でマックのマウス代わりになるよ。これなら授業で モニターを投影しながら操作ができるぞ。
(2008.02.26) いまBlueTooth機器をいっぱい集めています。
いま持ってる、思い出せるものは以下のもの。
 
GPSBT-338 (GlobalSat)
ヘッドフォンi-PHONO mini [BLUETAKE]
ヘッドフォンPTM-BAH2S (Princeton)
マウスWireless Mouse (APPLE)
キーボードWireless Keyboard new (APPLE)
キーボードWireless Keyboard (APPLE)
PHSWX310K (京セラ)
プリンタMW-140BT (Brother)
  
CFCFBT021 (IBS)
USBNo-Brand (made in china)
USBBlueTooth (MSI)
USBBU-20 (Canon)