どうやってバージョンを知るのかわすれたが、
WX310Kから
http://spock.ss.u-tokai.ac.jp/~kamii/UA/self.shtml
をアクセスして表示されたものを見ると、わかる。
たとえば、
2008-02-12 (Tue) 18:21:43 奈々氏 : 2008年2月6日のファームウェアアップデート後の UA(ユーザーエージェント)は、『Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/WX310K/2;1.2.14.17.000000/0.1) Opera 7.0 [ja]』。
ってな感じ。
2008-02-10 (Sun) 09:25:18 バージョン確認の方法ですか? PCからというなら、例えばwindowsなら、モデムとして認識させた状態でデバイスマネージャで モデム下の Kyocera PS Modem Port というののプロパティを開き、診断→モデムの照会 を実行し、ATI5というコマンドの返答内容で判ります。他OSでも、ターミナルソフトか何かでそのATI5コマンドを送れば判るだろうと思います。PCなしで知る方法としては「確認くん」というサイトにでも行って使用ブラウザの項の表記をみれば判ります。