(2006.11.24)
最初、何をするにも「ターミナル」が必要だから
これをインストールする。タコさんのと、標準のとがある。どちらでも。
標準ターミナル=qpe-terminal-ja 1.5.0-3_arm.ipk
たこさんターミナル= qpe-embeddedkonsole-ja_1.6.0-jinput3_arm.ipk
そうしてからtarで保存を試みる。(アレ?tarもインストールしないとダメか?) tarやfindは最初から入ってた。
最初には(前に失敗したことがあって)/hdd1 /hdd2 /hdd3 などの
下を全部、たとえば、CFの4GBのミニHDにtar で保存しておく。
/dev/hda1 on /hdd1 type ext3 (ro,noatime) (使用量 XGB)
/dev/hda2 on /hdd2 type ext3 (rw,noatime) (使用量 XGB)
/dev/hda3 on /hdd3 type vfat (rw,noatime) (使用量 XGB)
(注意:/hdd3のみ vfat フォーマットである)
あと、できればNANDも保存しておきたい。
保存方法はここにある。

つづき

NAND バックアップ Linuxザウルス開発メモ/修復方法